オンラインヨガは、スタジオに通うことなくヨガレッスンできるため、初心者の方でも安心して始めることができます。
でも、オンラインヨガに興味があっても、「本当に楽しめる?」「続けられる?」「ついていけるかな…」など不安がある初心者の方もいるはず。
そこで今回の記事では、初心者がオンラインヨガを安心して楽しめる方法についてご紹介していきたいと思います。
ポイントは、「様々なジャンルを試してみる」「ライフスタイルに合わせて受講する」「初心者向けのオンラインヨガを選ぶ」「指導を受ける」「リーズナブルな料金で始めてみる」。
また、無料の体験レッスンを試してみることもポイントです。
このようなポイントをおさえていただくと、初心者の方でも安心してオンラインヨガを始めることができるでしょう。
オンラインヨガは初心者でも楽しめる?継続できるか、レッスンについていけるか心配
最近人気のオンラインヨガを初めてみたいと思っても、「楽しめるか」「継続できるか」「ついていけるか」などの不安もあるでしょう。
そのような不安なくオンラインヨガを始められる方法を知りたいですよね。
まずはこの問題から考えていきたいと思います。
初心者でもレッスンを楽しめるか不安
オンラインヨガは自宅で気軽に楽しめるヨガレッスンとして注目されています。
でも、初めてヨガをする方の場合は、そもそも「ヨガを楽しめる?」「私にヨガは向いている?」という不安もあるでしょう。
つまらないレッスンばかりで受講するのが苦痛になるのは嫌ですよね。
初心者でも継続できるか不安
ヨガは数回やって終わりではなく続けることで効果が見えてきます。
すぐに飽きてしまうと、ヨガの効果や楽しさを実感する前に終わってしまうかもしれません。
また、仕事や子育てが忙しい方の場合は、レッスン時間に予定を合わせられるかという問題もあります。
初心者でも無理なく続けられるのか心配ですよね。
初心者でもついていけるか不安
初心者の方の一番の不安はこれかもしれません。ヨガを楽しみたいと思っても、体がついていくかが問題。
「難しいレッスンばかりでついていけなかったらどうしよう…」と思うと、なかなかオンラインヨガに踏み切れないですよね。
グループレッスンでインストラクターにポーズチェックをしてもらう場合には、他の生徒さんにも姿を見えてしまうため、ついていけないと恥ずかしいという問題もありますね。
オンラインヨガ初心者の場合は、このような問題がクリアにならないと、始めるべきか迷ってしまうでしょう。
次の章では、初心者の方が「楽しめる」「継続できる」「ついていける」ための方法を考えていきたいと思います。
オンラインヨガ初心者はどんな方法で行えばいい?6つのポイントを要チェック!
初心者でも楽しく続けられて、レッスンに無理なくついていくためには、どんな方法でレッスンを行えば良いのでしょうか。
そのためには、以下のポイントをおさえることが大切です。
- 様々なレッスンを試してみる
- ライフスタイルに合わせて受講する
- 初心者向けのレッスンを選ぶ
- 指導を受ける
- リーズナブルな料金で始めてみる
- 無料レッスンを利用する
それでは、1つずつご説明していきたいと思います。
①様々なレッスンを試してみる
初心者の場合、そもそもヨガレッスンを楽しめるかという問題があります。
初心者がオンラインヨガレッスンを楽しむためには、多彩なジャンルのレッスンを試してみることが大切です。
メリット:楽しめるジャンルを見つけられる
一口にヨガレッスンと言っても、様々なタイプがありますので、1種類のレッスンを受けただけで判断するのはもったいないでしょう。
瞑想系のヨガレッスンを受けてみて「あまり向いていないかも…」と思っても、体を動かすパワー系のヨガなら楽しめるかもしれません。
様々なジャンルのヨガレッスンを受けることで、あなたに合ったジャンル、あなたが楽しめるジャンルを知ることができるメリットがありますね。
様々なレッスンに触れることで、飽きてすぐにやめてしまう心配もなくなるでしょう。
デメリット:レッスン料金がかさむ場合がある
様々なジャンルを試すのは楽しいですが、レッスン料金がかさんでしまうという難点があります。
1レッスンごとの料金プランや、月〇回という料金プランの場合は、様々なレッスンを試すのは難しいかもしれませんね。
自分が楽しめるジャンルを色々試してみたいという方は、受け放題プランがあるオンラインヨガが良いでしょう。
具体的な方法
様々なレッスンを試すためには、多彩なジャンルのレッスンを提供しているオンラインヨガを選ぶ必要があります。
数あるオンラインヨガの中には、女性向けのヨガに特化していたり、フィットネス系のヨガに特化しているなど、特定のジャンルに特化したサービスもあります。
初心者がレッスンを楽しむためには、できるだけ多くのジャンルのレッスンがあるサービスが良いですね。
さらに実際にレッスンを選ぶ時のポイントは、ジャンルは様々なもので良いのですが、強度や難易度などは、一番やさしい初心者向けのレッスンを選びましょう。
このように、初心者が様々なジャンルにチャレンジしてみることで、「オンラインヨガを楽しめなかったらどうしよう…」という不安が軽減されますね。
色々なジャンルに挑戦してみれば、あなたに向いているヨガジャンルがきっと見つかるでしょう。
どんどん新しいレッスンに挑戦すれば「飽きて続かな」という心配もありません。
②ライフスタイルに合わせて受講する
ヨガレッスンは習慣化することが大切ですが、初心者の場合は継続できるか不安ですよね。
初心者でも無理なく続けるためには、ライフスタイルに合わせて受講するのがおすすめです。
ヨガスタジオとは違い、オンラインヨガは早朝から深夜までレッスンを提供しています。
その特性を活かして、自分の生活に合わせて受講すると良いでしょう。
メリット:レッスン時間に合わせるストレスがない
レッスン時間に合わせるために仕事を早く終わらせよう、子供を早く寝かせようなど、レッスンに合わせようと思うとストレスになってしまいますよね。
逆に仕事が早く終わった日は受講しよう、朝は自由な時間があるから受講しようなど、自分の生活にレッスンを合わせるようにすれば、そのようなストレスはなくなります。
初心者でも無理なく自分のペースでレッスンを続けていけるでしょう。
デメリット:レッスン時間が短いオンラインヨガもある
ライフスタイルに合わせてレッスンを受けるのがベストな方法ですが、オンラインヨガの中には開講時間が限定されてるサービスもあるという難点があります。
朝と夜だけ、昼間だけ、朝一だけなどのサービスだと、レッスン内容が良くてもライフスタイルに合わせて受講するのは難しいですね。
具体的な方法
ライフスタイルに合わせてレッスンを受ける場合は、レッスンスケジュールを立てないことがポイントです。
初めてオンラインレッスンを始めると、毎週何曜日に受けよう、毎日この時間に受けようと張り切ってスケジュールを組みたくなりますが、仕事や子育てに忙しい方の場合は、なかなか上手くいかないでしょう。
一度ペースが乱れてしまうと「やはり忙しいからオンラインヨガは無理かな…」となってしまうかもしれません。
そうではなく、受けられるときに受けるというスタンスで始めてみてください。
そのほうが無理なく継続できるはずです。
そのためには、開講している時間帯が長いオンラインヨガを選ぶことも重要ですね。
このように、ライフスタイルに合わせてレッスンを受けることで、無理なく継続できるでしょう。
続けるうちに、ヨガレッスンの楽しさを実感できて、レッスンの成果も見えてくるはずです。
③初心者向けのレッスンを選ぶ
オンラインヨガ初心者の方が最も心配なことは「難しいレッスンばかりでついていけなかったらどうしよう…」ということでしょう。
基本的なことではありますが、初心者は初心者向けのオンラインヨガを選ぶことが大切です。
メリット:ヨガの基礎から学べる
初心者向けのレッスンを受けることは、「初心者でもついていける」というメリットだけではありません。
ヨガの基礎から学ぶことができるメリットがあります。何事も基礎から学ばないと、効率よく上達できません。
初心者でも、「ダイエット効果」「お腹引き締め効果」などのレッスンがあると、初心者向けではなくても受けたくなりますよね。
でも、そのようなレッスンをピンポイントで受けていても、当然ついていくのが大変ですし、中途半端なスキルしか得られないでしょう。
デメリット:物足りないこともある
初心者向けのポーズは動きが少なくシンプルなものが多いので、物足りなさを感じる方もいるでしょう。
「ただ簡単なポーズを取るだけでつまらない…」となってしまうかもしれませんね。
そんな時は、たまにレベルの高いレッスンを受けてみるというのも良いでしょう。
具体的な方法
オンラインヨガのレッスンは、それぞれレベルが表示されているのが一般的です。
「強度」「難易度」「運動量」「アクティブ度」など、サービスによって様々ですが、それぞれ★1~★5くらいに分けられています。
初心者向けのレッスンを選ぶなら、★1を選びましょう。
初心者向け、中級者向け、上級者向けなどと分かれているわかりやすいサービスもあります。
初心者向けのレッスンについていけるようになったら、徐々にレベルを上げていけば良いですね。
このように初心者向けのレッスンを受ければ、初心者でもついていけないという心配はまずないでしょう。
ただし、どんなオンラインヨガも初心者向けというわけではありませんので、初心者向けのオンラインヨガサービスを選ぶことが大切です。
④指導を受ける
レッスンについていけるか心配な初心者の方は、指導を受けることもポイントです。
オンラインヨガは大きく2つのタイプに分けられます。
1つは、インストラクターとリアルタイムでヨガレッスンをする「ライブレッスン」。
もう1つはあらかじめ収録されたレッスン動画を見てヨガレッスンをする「ビデオレッスン」です。
さらにライブレッスンでは、インストラクターが複数の生徒に向かって一方向のレッスンを行うタイプと、インストラクターに指導を受けながら進める双方向レッスンがあります。
「ついていけるか不安…」という方は、指導可能なオンラインヨガを選び、しっかり指導を受けましょう。
メリット:ポーズチェックをしてもらえる
初心者はインストラクターのポーズを真似しているつもりでも、間違った方法で行っている場合があります。
ポーズチェックをしてもらうことで、間違いを指摘してもらったり、正しいポーズにするためのコツなどを教えてもらえます。
「上手くできていますね!」「この調子で頑張りましょう」などの励ましの言葉をもらえることもあるので、初心者のモチベーションアップにもなるでしょう。
デメリット:他の生徒にも姿が見えてしまう
一般的なオンラインヨガではZoomを使ってレッスンを受けることになります。
インストラクターに指導してもらいたい時は、自分のカメラをオンにして姿をうつすことになります。
この時、インストラクターだけでなく一緒に受講している生徒にも見えてしまうので恥ずかしいというデメリットがあります。
大人数が受講しているレッスンでも、カメラをオンにしているのは数人だけということもあるため、初心者がカメラオンにするのは勇気がいるかもしれませんね。
具体的な方法
指導を受ける場合には、自分の全身がうつるようにすることが大事です。
スマホの場合は椅子の上に置いたり、棚の上に置くなどして、全身がうつるようにしましょう。
スマホやPCの置き方については、こちらの記事「オンラインヨガのカメラの置き方について」で詳しく解説していますのでぜひご覧ください。
ライブレッスンでは「他の生徒さんに見られると恥ずかしい」とカメラをオフにして受講する方が多いです。
初心者のうちは特に自信がなくて恥ずかしいかもしれませんが、勇気を出してポーズチェックしてもらうことで、どんどん上達できるでしょう。
⑤リーズナブルな料金で始めてみる
せっかく初めても続けられるかという不安を解消するためには、リーブナブルな料金のオンラインヨガから始めてみるという方法もおすすめです。
メリット:無理なく続けらえる
オンラインヨガは一度レッスン料を払って終わりではなく、毎月支払うことになるため、高めのサービスを選んでしまうと家計を圧迫してしまうでしょう。
「高いレッスン料を払うのは大変だからやめようかな」となってしまうかもしれませんね。
できるだけリーズナブルな料金のオンラインヨガを選んでおけば、無理なく続けられるでしょう。
デメリット:安いと十分なレッスンが受けられないこともある
安さだけに惹かれて選んでしまうと「安かろう悪かろう」のオンラインヨガもあるという難点があります。
開講時間が限られていたり、ライブレッスンよりもレッスン動画の配信がメインだったり、十分なレッスンが受けられない可能性があります。
安さだけでなくコスパを考えることも大事ですね。
具体的な方法
リーズナブルなレッスンを選ぶためには、1レッスンごとの料金をチェックすると良いでしょう。
月額料金が若干高くても、受け放題プランなら1レッスン100円以下で受けられることもあります。
100円、500円で受けらるリーズナブルなオンラインヨガは、こちらの記事「オンラインヨガ格安情報」でお伝えしておりますのでぜひご覧ください。
初心者がヨガレッスンを楽しむためには、まずは継続することが大事です。
そのためには、無理なく続けられる料金のオンラインヨガを選びたいですね。
⑥無料体験レッスンを利用する
最後にご紹介するポイントは、無料体験レッスンを利用するという方法です。
ほとんどのオンラインヨガでは、有料レッスンを受ける前に無料でできる体験レッスンを提供していますので利用してみましょう。
メリット:具体的に判断できる
実際に利用してみると「初心者でも楽しめるか」「初心者でも続けられそうか」「初心者でもついていけそうか」ということが具体的に判断できるでしょう。
無料で試すことができるので、リスクが少ないということも大きなメリットと言えますね。
デメリット:そのまま有料会員になる場合がある
オンラインヨガによっては、体験レッスンを利用した後、そのまま有料会員になってしまうことがあります。
体験レッスンだけで終わらせる場合には、解約手続きをする必要があるのです。
体験レッスンを受ける時には、解約できるかどうか確認した上で利用しましょう。
具体的な方法
一般的なやり方ではありますが、以下のような流れで体験レッスンを受けることができます。
- 公式サイトから無料体験レッスン申し込みをクリック
- 無料会員登録をする
- レッスン予約をする
- Zoomでレッスンを受ける
こちらの記事「オンラインヨガの無料体験レッスンについて」では、もっと詳しく体験レッスンを利用する方法をお話しておりますので、ぜひご参考ください。
このように体験レッスンを利用することで、無料でどんなレッスンなのか試すことができるので、ぜひ利用してみましょう。
色々なオンラインヨガの体験レッスンを利用してみて比較するのも良いですね。
手続き等も簡単なので、気軽に利用することができるでしょう。
初心者におすすめ!当サイト厳選オンラインヨガ5選
ここまで、初心者がオンラインヨガを楽しく続けるための方法についてご説明してきました。
でも、「このような方法で受講するためには、どんなオンラインヨガを選べばいいの?」と思う方も多いでしょう。
次の章では、このポイントを踏まえた上で、当サイトがおすすめする初心者向けのオンラインヨガ5社をご紹介したいと思います。
No.1:ソエル
オンラインヨガ名 | ソエル |
---|---|
レッスン形式 | ライブレッスン(グループレッスン)/ビデオレッスン ※月に150本以上のライブレッスンと400本以上のビデオ動画 |
①多彩なジャンルがあるか | 基本のヨガ、ピラティス、ストレッチ系ヨガ、マタニティヨガ、女性のためのヨガなど160種類以上のヨガ |
②開講時間は長いか | ライブレッスン5:00~24:00 |
③初心者向けか | 難易度・運動量★1~3表示あり |
④指導の有無 | あり |
⑤リーズナブルか | 最安値月額2,178円 |
⑥無料体験レッスンはあるか | 30日間100円で受け放題 |
オンラインヨガ大手のソエルは、テレビや雑誌で活躍中の方など、350名以上のインストラクターが多彩なレッスンジャンルを提供してます。
開講時間も長く、初心者向けレッスンも充実。指導を受けることも可能です。
それぞれ難易度と運動量が★1~3の3段階で表示されていて、★1は初心者向けの内容となっているので安心して受けることができます。
興味がある方は、まずは超お得な体験レッスンをはじめましょう。
No.2:ヨガティブ
オンラインヨガ名 | ヨガティブ |
---|---|
レッスン形式 | ライブレッスン(個人レッスン) |
①多彩なジャンルがあるか | どんなジャンルが良いかカウンセリングで決められる |
②開講時間は長いか | ライブレッスン6:00~23:00 |
③初心者向けか | 自分のレベルに合わせられる |
④指導の有無 | あり |
⑤リーズナブルか | 最安値:月額5,800円 |
⑥無料体験レッスンはあるか | 初回50分無料レッスン |
次にご紹介するオンラインヨガは、マンツーマンレッスンを専門に行うヨガティブです。
ヨガティブが提供するのは「完全オーダーメイドのパーソナルヨガ」。
あなただけのヨガレッスンを受けることができるので、多彩なジャンルをリクエストすることができます。
レベルに応じたレッスンをしてもらえるので、初心者でも安心して取り組めるでしょう。
マンツーマンレッスン専門ということで、費用はやや高めになっています。
それでもヨガスタジオでマンツーマンレッスンと比べると半分以下の値段なので、コスパは良いでしょう。
こちらから体験レッスンが予約できますので、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
No.3:ヨガステ
オンラインヨガ名 | ヨガステ |
---|---|
レッスン形式 | ライブレッスン(グループレッスン) ※月に350本のライブレッスン |
①多彩なジャンルがあるか | アロマティクヨガ、女性のためのヨガ、ヒーリングヨガ、骨盤調整ヨガ、朝の瞑想ヨガ、腸活ヨガなど |
②開講時間は長いか | ライブレッスン6:00~23:00 |
③初心者向けか | 強度★1~3の表示あり |
④指導の有無 | あり |
⑤リーズナブルか | 最安値:月額990円 |
⑥無料体験レッスンはあるか | 最安値:月額990円 |
続いてご紹介するのは、東京都心の女性専用ヨガスタジオ「ヨガステ」が運営しているオンラインヨガです。
グループレッスンで男性が一緒だと緊張しそう…という初心者の方でも、ヨガステならのポーズチェックを受けながら進められるでしょう。
基本のヨガに加えて、女性向けのヨガジャンルが充実。開講時間も早朝から深夜までと長いのでライフスタイルに合わせやすいですね。
★1~3の強度に分けられていて、★1が初心者向けレッスンも多数あります。
ヨガステは月2回からのリーズナブルな料金プランがあるところも、とても初心者向きですね。
まずはこちらから体験レッスンをチェックしてみましょう。
No.4:ドゥミルネサンス
オンラインヨガ名 | ドゥミルネサンス |
---|---|
レッスン形式 | ビデオレッスン/ライブレッスン(グループレッスン) |
①多彩なジャンルがあるか | ヴィンヤサフローヨガ、ヨガセラピー、ナチュラルストレッチ、プラティスなど |
②開講時間は長いか | ライブレッスン6時台~22時台 |
③初心者向けか | アクティブ度・難易度★1~5表示あり |
④指導の有無 | なし |
⑤リーズナブルか | 最安値:1回30分レッスン550円 |
⑥無料体験レッスンはあるか | 初回体験0円 |
次にご紹介するのは、15年続くヨガ・プラティス専用スタジオが運営しているオンラインヨガ「ドゥミルネサンス」です。
人気スタジオで実際にレッスンを担当している人気講師陣がオンラインレッスンを行うので、スタジオのようなレッスンを受けることができます。
多彩なジャンルあり、開講時間も長く、リーズナブルな料金も初心者向けと言えます。
ただし、インストラクターが生徒に向けて一方向レッスンを行うスタイルなので、指導を受けることはできない点だけは注意してくださいね。
この点だけは少し残念ですね。
初回のレッスンは無料で体験できますので、まずはこちらから試してみましょう。
No.5:リーンボディ
オンラインヨガ名 | リーンボディ |
---|---|
レッスン形式 | ビデオレッスン/ライブレッスン(グループレッスン) ※ビデオレッスン500本以上 |
①多彩なジャンルがあるか | ピラティス、ビューティーヨガ、体幹強化ヨガなど、トレーニング系も多い |
②開講時間は長いか | 24時間、オンラインは21時以降 |
③初心者向けか | 初級、中級、上級の表示あり |
④指導の有無 | なし |
⑤リーズナブルか | 最安値:月額980円 |
⑥無料体験レッスンはあるか | 980円 |
最後にご紹介するのはリーンボディです。
ビリーブートキャンプのビリー隊長ことビリー・ブランクスをはじめ、超豪華なインストラクターがレッスンを担当している人気サービスです。
ライブレッスンは週に数回だけとなっていて、ビデオレッスンがメインです。
ビデオレッスンなので指導を受けられないという難点はありますが、とにかく多彩なジャンルがあり、初心者向けの「初級レッスン」も多いのでとてもおすすめ。
24時間受講できてこの安さというところも、ビデオレッスンならではの魅力です。
2週間無料体験レッスンがあります。2週間たっぷり受講して見極めましょう。
オンラインヨガは初心者にもおすすめ!ポイントをおさえてレッスンを楽しもう
今回は、初心者向けのオンラインヨガのやり方についてお伝えしてきました。
オンラインヨガを始めたいと思っても、楽しめるか、続けられるか、レッスンについていけるか不安になりますよね。
今回ご紹介したポイントをおさえていただくと、そのような不安なくレッスンに取り組めるでしょう。
実際に初心者向けのオンラインヨガなのか、無料体験レッスンを受けてみることも大切です。
今回ご紹介した5つのサービスは、どれも初心者向けのおすすめオンラインヨガですので、ぜひチェックしてみてください。
気になるサービスがあれば、気軽に無料体験レッスンを利用してみてはいかがでしょうか。